〇〇免許センターのことを試験所というのですが、ご存じでしょうか
確かに、○○試験所はなぜ試験所なのか
それは、警察(公安委員会)が管轄しているのですが試験が受けれるからです。試験場への行く理由は免許更新か学科試験を受けに行く方が大半ではないでしょうか
実はそれ以外にあることができます
試験所で学科試験も実技試験も取れる
9割以上の免許取得予定者が通う自動車教習所は公安委員会の認可を受けて、実技試験の受験が免除がされています。
では、実技試験を免除せずに試験所で受けるには?
可能ですが、大半の方はしない手段ですが。
かなり少数派の受験方法ですが、勝機はありますよ!!
教習所は誰でも、ほぼほぼ受かる
認可の教習所に通えば、教習期間内に限りきっちり教習を取れれば間違いなく取得できます。
教習所はビジネスとして、自動車教習所を運営しています。
そこには、社員や従業員などがいる法人であることが多いです。
すなわち、会社を存続していかなければならないので、生徒を受け入れないとやっていけません。
すなわち、受講生を受からせない教習所だと、生徒は入ってこないので間違いなくその教習所は流行らずに衰退します。
なので、簡単すぎてもだめですが、厳しすぎてもだめなのです。
もちろん、最低限の自動車の操作、安全ルールはできないと話になりません。合格基準がありますので、それに達するレベルということです。
教習所に通うのであれば
普通免許で大体20万から30万ほど必要になります。
教習所はお金払っている分、まず問題が無ければ合格もらえますね。
一般の方には間違いなく教習所を勧める
転職の間の期間や卒業までの空き時間、夏休み・冬休み等で
合宿免許へ行くのがおすすめ
合宿免許には地方に行けたり、観光地もあるので旅行気分で運転免許が取れるのがすごくいいですね
最近は教習所の料金も値段も20万円台があるので、1カ月か2カ月アルバイトを頑張るか
親御さんに前借しておけば簡単にいけますね。
通いの教習所
家や学校、会社から通うことのできる範囲に教習所がある方は、平日や休日を使って通うこともオススメです。
融通が効きやすいので、放課後、終業後に通えますね。その代わり、空き時間などの予約が取れないことがあるのでは注意です。
認可を受けていない教習所とは
世の中には、認可を受けていない教習所があります。
それは何のためか?試験所に飛び込みで受ける人の対策のための教習所です。
一回の授業料は安いのですが、合格を保証してくれているわけではありません。
その方の、弱点や重要な点を教えてくれるので、いかにインプットして、その後は実際に試験所でアウトプットできないといけません。
非公認の教習所では、先生と話ししまくって、対策、弱点を教えてもらおう
時間が無いならおすすめはしない
試験所は一回で受かる場合があれば、その日限りで済みます。
しかし、実際はなかなか受からしてくれません。
結構な減点を付けられ、あっという間に減点加算で発着点まで返されます。
また、不合格後は次の予約をしないといけないなど、半日以上使うことが多いです。
僕は家から近いところに試験所があったので、一日使って試験所に通うことができました。
時間のある方は、一発試験にかけてもいい
今、時間のある方や学生さん、フリーターの方などは、自分の時間が使えるのであれば
非常にメリットになります。
一回当たり数千円で受けれますので、それで取得できれば、かなりの儲けになります。
ただし、何回で受かるかはわからないので、根気とインプット、アウトプット能力が必須になります。
公安委員会は旧体質のところですので、予約や時間は融通効きません。
お客さんではないので、こちらが時間を合わせないといけません。
対策も必須、締めるところ・守るところはきっちりしないといけない
今回は軽くのアドバイスになりますが、公安委員会が見るのは、安全運転ができているかという点です。
事故につながるような危険運転や安全運転義務違反になるような運転では減点食らってしまい
即アウトになってしまいます。
そのような点をきっちり纏めてミスなく出来ることが、合格へのポイントとなります。
コメント