日本通信SIMの海外での利用(SMS受信)
日本通信SIMを使っている僕ですが、海外でのアクティベート(SMS受信)をしなければなりません。
若干、作業自体はあるのですが、そこまで難しくありません。
実は以前のPovo2.0でやった覚えはないのですが、日本通信SIMでは必要なようです。
日本通信SIM 海外でのSMS受信方法

SMS受信できてない・・・・
ヨーロッパ圏にいるのですが、実は最初の一週間はアクティベートしてなかったので、SMSの受信はできませんでした。そのため、SMSの受信ができていないので、クレカの決済が出来ないかったのです。
カードとスマホさえあれば、タッチ決済もできるし
とはいうものの、実際に使えないのはオンラインでの決済のみ。めっちゃ不便ってことはなかったんですよね。
普通に実物のカードと暗証番号4桁がわかれば、対応のカードと機械なら挿入の支払いもタッチ決済もできる。これは携帯のネットが無くても、カードさえあれば支払いができるってことです。
もちろん、携帯のネットワークがあれば、iphoneでタッチ決済できるので財布もいらないです。

オンライン決済って何に使うのか
どういうのに使ったかというと、鉄道の切符を買うのに使用しました。駅に行って買えばいいのですが、難しいことが多くて。事前に買っている方が安心できるのでと思い、
ネットで買いました。その際にはカード決済なので、SMSの受信によってSECUREの認証を取ります。
その際に、SMSを受信しておかないと、使えないので、受信可能な状態にしましょう。
操作だけでOKです。追加の課金はありません。
方法は
まず、日本通信SIMには専用のアプリとホームページがあります。
どちらでも設定が可能なのですが、もしアプリをインストールされているなら、アプリが早いです。日本通信SIMは最安価格:番号を維持するため用、が280円?とか激安なので
ぜひおすすめです。最安はPovo2.0かと思いますが、それに引けを取らない安さですね。
まずはアプリに入る
アプリに入るにはアプリにインストールと登録が必要ですが、簡単なので省きます。
マイページに入ると、以下の画面になります。
画像2枚目の国際ローミングが見えるところまで、スクーロール


ご利用限度額を変える
国際ローミングのところが0円(利用不可)または50,000円になっていています。
初期では、0円の状態なので、これを50,000円に変更するとOKです。
それだけ、アクティベート完了です。

あとは待つだけ
50,000円となっても、費用がかかるわけではないです。
一度、SMS受信できるか試して、見てください。まだ、受信はできないかもしれません。
次にiphoneの画面に戻って頂き、ホーム>設定 に入ります。
モバイルデータ通信に入って、日本で使っていたSIMのページに入ります。
下の方にあるデータローミングをスライドして、アクティベートONの状態にする。

まとめ
日本通信SIMはちょっとだけ手間がかかりましたが、アクティベートの内容自体は簡単です。
いかがだったでしょうか?
直ぐにできるので、ぜひやってください。
