PS5+PSVR2+ハンコン+GT7は実車の様な空間とより広いビュー視点が最高に楽しい
PS5は発売当初に比べて、簡単に手に入りやすくなった。各店在庫が多く、供給過多の状態で転売の危険性もない。
PSVR2も2023年に発売されてGT7対応。ハンコンも多彩なバリエーションがあったりとカーレースを楽しむには非常にいい時代になりました。
僕はゲームが好きだし、実車も好きで、プレステ買うならレースゲームが必須という感じ
GT7はグランツーリスモシリーズの最新で、レースゲームの入門に最適だと思います。
また、レーシングシュミレーターで唯一PSVR2に対応
少し高価なおもちゃではありますが、実車が乗れないときやレース気分を味わいたい、実車のコソ練には最高かなと思います。
実際に VR視点とハンコンは相性バッチリとても楽しいおもちゃです
ad
PS5(PlayStation5)はかなりお求めやすくなったし、マイナーチェンジも少しづつあるからいつでも買い時
adPS5は2020年11月発売で、3年経過
当初は家電量販店もゲーム屋もどこも品薄状態でした。転売屋が購入し、ネットで売りに出し10万円という価格も良く見受けられました。
今ではそのような危険な状態ではなく、通常でどこでも買えると思います。
僕が買った価格は約5万円
ポイントが貯めたい方は、ヤフーや楽天で買うのもありです。
PS5はマイナーチェンジがあるので、買う際は注意して
CFI-1000A
CFI-1100A
CFI-1200A
上記はPS5の型番が異なります。
頭文字がAのバージョンがディスク版、Bがデジタル・エディション
1000番台から始まり200までバージョンアップされています。
中古品やフリマで買う際は型番に注意しましょう
今買うなら、1200でしょう
機器が最新となり、最新版が出るからもうちょっと待とうと思ったりしましたが、実際には今あるもので揃えて、早くやる方がお得です。
実際に僕もニュース記事に惑わされて、まだ待ったほうがいいのか思ってました。でも、今ある最新は1200だし、次の最新はいつどれくらいなのかわからないしって感じで、
現行買いました。
ディスク版とデジタル版どちらがいいか
僕はディスク版を買いました。
その理由は、
- ディスク版のゲームが売れるから
- ブルーレイを再生するから
- 4Kの映像を再生する
強いて言えば、これが無ければデジタル版でも十分いいです。値段も安いので
PSVR2(PlayStation VR2)とGT7の相性は実際どうか
PSVRはソニー純正の VRゴーグルの最新版
PSVR2✖️GT7をやって思ったのは、全方位が視界になっており、その空間が本当に実車の様であると言うことです。
PSVR2はゴーグルを被り、空間全体を映します。
首を左右に振れば、映像も振れます
ゴーグル内にはレンズがあり、そのレンズ視界からほぼ実車の映像が流れるので、錯覚に陥りますね。
ad
特にいいのが、車内からのビュー視点
ビュー視点はいくつかに分けられます。
上空から(ドローン)視点 座席から(ドライバー視点) ボンネットから(フロントガラス視点) 車両前方から(路面視点)
大まかに分けるとすれば、上記の4視点となります。
その中でも、VRでの一番の視点はドライバー視点と思われます。
なぜなら、
左右の確認、コーナーの入り口やコーナーのR半径を確認しやすいからです。
テレビ画面が、ひとつの場合では上空視点以外だとコーナーの入り口、出口は少し確認しずらいのです。
ターンインの時にクリッピングポイントへ入りたいのに車の向きが変わらないと見えない
よくある、シュミレーターの場合だと3画面にしているものが見受けられます。
あれは、正面と左右が用意されており、運転席からの視界が用意されています
すなわち、コーナーの出口、入り口が確認しやすい様にしていると言うことです。
細かいところを言えば、画面の外枠いわゆるベゼルって邪魔なんですよね
ad
ハンコン(ハンドルコントローラ)はあると更にリアル
ハンドルコントローラ(以下、ハンコン)は実車により近い感覚でプレイできます。
何せ、ハンドルとペダルが付いているので、それだけでほぼ実車
ハンコンを買うか迷われている方は確実に買った方が楽しいですね
僕も買おうか買わまいか、迷ってずーっとコントローラでやっていたのですが、
ブレーキのタッチの感じとかステアリングの切れ込み具合とかやっぱりコントローラーでは限界がありました。
ハンコンにしてからは、操作自体が楽しくより実車に近くなった印象です
よりリアルで本当に楽しいものです。
買わない期間が勿体ない
マジで少しでも興味があって上手くなりたいなら買うのがおすすめ
ロジクールのG923を買った
Amazonや楽天市場でも求めやすいハンコン
体験その他、T300やFANATECもやった
ハンコンが体験できる場所はいくつかあります。
大阪でいえば、なんばの家電量販店でできたり、日本橋のゲーム屋、エキスポシティのゲームセンターでできたりします。
もし興味があれば調べていただけると見つかるかと思います
でも、正直どこがどう違ってどれくらい良いのかってのは初心者には難しい
ハンコンはとりあえず、FFBがあるやつで、ある程度のものでOK
ハンコンは高ければ、高い方がより、緻密な制御があるのは言うまでもないですが
ハンコンが変わったからといって、タイムはさほど変わらない様に思います。
やはり、ハンコンでプレイすることが一番の近道です。
特に、FFBと呼ばれる反力があるタイプのハンコンを買うのがおすすめです。
フォースフィードバックがあるから
リアルで実車に近いんだ
だからやってて最高なんだ!
FFBはフォースフィードバックといい、路面からの凹凸情報やタイヤを無理に切り込んでいないかなど総合的な情報をドライバーに与えてくれます。
それによって、今はまだ切り込んだ方がいいか少し戻したほうがいいか判るわけです。
なので、HORIなどのハンコンは安くていいのですが、できれば、3万以上するFFB付きのハンコンを買いましょう。
初心者が買うなら、僕が買ったG923かT300RSの二択になるはず
PS5純正のコントローラでも十分楽しい 買うのに迷ったら
PS4でGTスポーツ時代はずっとコントローラでやってました
実際に、問題なく出来るのですが細かな修正操舵や切込具合はうまくできないのが事実
ですが、グランツーリスモの世界観を味わうのは十分ですね
コントローラーも傾きでハンドルの切れ込み具合を認識できる設定があり、その方法だとハンドル操作に近いことができるので楽しい
一般的なスティック操作でハンドル操作をされるのは非常に難しいのでお勧めできない
総額はいくらか
PS5の本体が5万〜6万、中古で7割
ハンコンが5万〜6万
PSVRが6万〜7万
GT7が3,000円から5000円ほど
実際にPSVRはやりたくなったらでいいと思います。
また、ハンコンも正直高い買い物ではありますので、GT7やGTスポーツをやって週に3時間とか5時間とかされている方でもっと楽しみたい方は買ったらいいと思います。
まとめ
迷っているなら買った方がいい買い物だなと気づきました。
よりリアルでドライビングの練習をしたいなら尚良いと思う
確かに高い買い物ではありますが、毎月のサーキット代やガソリン代を考えれば数ヶ月で元は取れそうです
また、いいハンコンがこの先出るかもしれないと待っていても、その時間は帰ってこないので今出ている市販のハンコンで楽しむのは十分ありだと思う
では、サーキットで待ってるよ
ad
コメント